休日ブログ~雨なのにお洗濯。コインランドリーではなくホームランドリー
久しぶりのブログと休日です。
日曜日と仕事のお休みがなかなか一致しないのですが今日は正真正銘お休みでした。
あいにくお天気も悪く、簡単なお掃除とごはんづくりを済ませ寒くなって来たので寝具をだしたりしました。
ふと、見るとなんか汚い・・・クリーニングにだしているのに・・・
先日コインランドリーに投資をした本を読んだばかりです。
ドライ用の洗剤の活躍もないのに大量に買い置きをしてあるので洗濯機で毛布を洗いました!
いやいやびっくりです!真っ黒なお水の中で毛布がグルグル洗濯機の中で回っています。
仕上がりはいい香りですっかりきれいになりました。
雨ですが屋根の下で毛布を干しました。
それから気になっていたセーターなども洗濯機で洗い始めました。
よく見るとクリーニングでおとしきれないシミが意外とありました。
洗うのは簡単なんです。洗濯機と洗剤がしっかり仕事してくれます。
問題は干し方です。干し方で洗濯物がどうにでも変わるのです。
こんなことも毎日きちんとやりたいところですが全く手を付けられないところです。
クシャっとなったセーター達をキレイに畳んで手でパンパン叩き、
きちんと伸びてほしいところは洗濯バサミで重し代わりにして室内干に。
そして除菌スプレーもしました。
休日、雨ならではだからこそ今日はできました。
普段しないことをしたのでなぜか清々しい気持ちに!
自己満足です。
アイロンがけ専門のお店があるとうれしいなんて思ってしまいました。
自分が管理できる持ち物の数で丁寧に扱いシンプルに暮らす。
年末の大掃除も兼ねて身の回りも少しずつすっきりさせたいですね!