プチミニマリストを目指して・・・・
身の回りのものは良い物で気に入った物。本物を・・・
たまたま部屋の整理を行いました。前日には傷んだ椅子の買い替え。そしてたまたま見つけたイッタラのハイボールグラスを買う。
必要最低限の物で気に入った物を。捨てる時には思い切って。
毎日使う物は良いものを。
前からそうしていたつもりでしたが、セールだから、お買い得だから、必要ない物でもなんとなく買っていました。
先に捨ててから必要な物だけを買う。靴下から洋服まで自分の持っている量を把握しないといけないなーと感じます。
量の把握ができていないため溢れんばかりの物に囲まれて生活をしています。
セールという文字に負け無駄買いばかり。
少しずつ捨ててシンプルに暮らしてシンプルに考える。
毎日使う物がお気に入りであること。好きな物に囲まれる幸せ。
毎日少しづつ思い切ってどんどん捨てる。気に入らないものはどんどん捨てる。
ミニマリスト生活はできそうにありませんがプチミニマリスト生活を目指して物を少なくすることから始めています。
気分もすっきり。思考もすっきり。
12月は新しい年を迎える準備として生活スタイルを考えるにはよいタイミングです。