知っておきたい今日の紫外線量~美肌情報 東京街歩き2015年2月27日
寒さも和らぎ良いお天気になると外に出かけたくなりますね。
2月27日、東京の昼間は暖かく過ごしやすいお天気でした。
さて、紫外線注意として以前より★マークで表していたのですが、
何の基準なのかよくわからないので、
本日より紫外線計測器でお知らせしていきます。
こんな機械を買ってしましました。
現在紫外線インデックスという表現もありますがこの計測器は紫外線の強さを測ります。
単位はマイクロワットです。良くわからないですよね。
人間の肌は500マイクロワット以上から日焼けが始まると言われています。
比較的日焼けしやすい人1000~2000マイクロワット 10分以上さらされると日焼けします。
3000~4000マイクロワット およそ5分
5000~6000 3分以内と言われています。
この計測器はよくバラエティショップで売っている紫外線チェッカーとは違いまして、
きちんと計測できるものです。UV-A、UV-Bを合わせた紫外線量です。
2月27日金曜日東京都千代田区13:30
健康のため電車に乗らず約30分歩き打ち合わせ場所に向かうため
試しに顔のあたりにセンサーを当て計測してみました。
お天気が良いと歩きたくなる「あるある」ではないでしょうか。
2月のこの時期で少し晴れるとこの紫外線量です。
正直、驚きました。汗も出ず、気持ちよく30分歩きました。
日焼けしちゃってます!もちろんマスク着用なので安心でした。
しかし手に日焼け止めを塗るのを忘れました。ガーン・・・
このように暑さと紫外線量は全く関係なく毎日ふりそそがれているのですね。
少し硬いですが2008年に紫外線環境保健マニュアルに詳しく紫外線のことが書いてあります。
美容目的で紫外線にさらされたくないと思われがちですが
健康のためにも紫外線は避ける生活が良さそうです。
これから様々な時間、天気、場所で紫外線量をお伝えできればと思っています。