日焼け止めクリームの重ね塗りは最強??
日焼け止めクリームに表示されているSPF30、SPF50、って重ねてつけたらSPF80?
女性の方は好んでSPF表示のある下地クリームやファンデーションを選ぶのではないでしょうか。
先日友人が日焼け止めクリーム3段重ねだから日焼けしないの!と帽子も被らずゴルフしていました。
SPFって重ねづけしたらたし算されていくのでしょうか?
答えはNOです。
例えば、下地クリームSPF30、ファンデーションSPF35、パウダーSPF25
の重ねづけでは表示の高いファンデーションのSPF35が有効な日焼け止め効果となります。決してSPF90にはなりません。
日焼け止めクリームの効果は日焼けを遅らせる効果があるということです。
汗で流れれば遅らせる時間は早まることになります。
また、必ず塗り直しをしないと持続効果が得られません。
通常の効果持続の時間はこんな感じです。
ドクターが答えているので参考にしてください。
また塗り方、量はこちらに書いてありますので参考に。
この塗り直しができないのですよね。
だから夏の終わりには日焼け止めクリームを塗っても腕や顔がうっすら日焼けしているのです。
塗り直しが出来ない人は隠すしかない。
UVカット素材の洋服を羽織る、顔はぜひkokuaのマスクを利用してください。
不織布のマスクでシミのできやすい部分もしっかりカバー。塗り直しが出来なくても安心です。
ガードしていても完全に紫外線を避けることは出来ませんので、
日頃から紫外線に対し注意しなければシミは増えたり濃くなったりするのは当然ですね。肌の老化の原因の80%は紫外線と言われています。
紫外線を気にすることが肌の老化を防ぐキーポイントです。