腕の日焼け対策には・・・玄関にUVジェルポンプ
腕も日焼けするとシミができます。そばかすのような小さなてんてん。
腕の日焼け対策でグローブがあります。グローブがどうしても好きになれないのです。
何回か購入したのですが、洋服とのバランスも悪く、付け外しが面倒で
正直、腕のケアはしていませんでした。
しかし、娘の腕をみたら今年は日焼けしないようにしようと決心しました。白い!
娘はグローブなど全くしていなかったので、どんな日焼け対策をしたのかと聞いてみました。
出かける前は必ず日焼け止めクリームを塗って出かける。
携帯用の小さな日焼け止めを持ち歩き、時間が経つと塗り直し。それを必ず実行!
SPFは高い数値ではなく、Spf30~35くらいの表示を好んでつけた。とのこと。
日焼け止めクリームでトラブルになる女性も多いそうです。
SPFの高い数値は肌にはあまりよくないと皮膚科医から聞いたことを思いだしました。
そして、なるべく日蔭を歩き、長袖で覆ったとのことしかしそんなにナーバスにはならなかった。とのこと。
今年はできる限り日焼け止めクリームを塗り、腕の日焼けにも気を使おうと思い、
早速玄関にポンプ式のUVジェルを置きました。
玄関に置くと出かける最後の最後に塗れるので便利です。
仕度の途中で塗ると手を洗ったりしてしまいますし・・・
しかし、首を塗る時は洋服につかないようにご注意ください。
顔の日焼け対策もそうですが、あまりナーバスにならずちょっと気をきをつける。
しかし毎日ちょっと気を付けるのがポイントなのです。