紫外線を浴びると男性ホルモンが増加・・・
髪の毛も紫外線のダメージが・・パサパサして広がっている髪は年齢を感じさせます。
今日のセルフドクターニュースに紫外線の危険度は6月に最も高まると書いてあります。
そして、紫外線を浴びると男性ホルモンが増加・・・男性ホルモンは毛根近くで酵素と結合した上髪の毛を成長させる働きがある毛母細胞を攻撃してしまい薄毛につながっている可能性があるそうです。
普段から帽子や日傘を利用していません。
ちょっと薄毛と聞くと焦りますね。髪は女の命というほど大切ですよね。
薄毛までいかなくても紫外線に当たるとパサついたり広がりが出たりします。
パサついた髪の毛は年齢を感じさせますし、しっとり艶のある髪の毛が理想ですよね。
最近、強い日差しに当たるとわかっている時は紫外線カットのスプレーをシュッと髪の毛にかけます。ほんのり良い香りのヘア&ボディスプレーです。
しかしSPF50なのでどことなくごわつきを感じる気がします。
そしてシャンプー後にはピスタチオオイルを髪の毛につけます。
以前ドラッグストアショーでサンプルを頂き気に入り購入。
これは、香もオリエンタルでベタベタしないでさらっとしたつけ心地です。
タオルドライした髪につけてドライヤーで乾かします。
しっとりまとまりのある髪の毛になります。
夏は紫外線ももちろんですが、空調の効いた部屋にいることが多いので意外と乾燥します。
夏場のオイルもお勧めです。
素足にサンダルの季節にもなりますので夜はオイルケアでしっとりすべすべ肌へと導きましょう。
髪の毛からつま先までオイルケア。
曇っていても紫外線対策を忘れずに。